いよいよ、待ちに待った『キッズフェスティバル2011』
秋晴れの中開催されました。
まさに、サッカー日和ですね!
午前中は~U-6幼稚園の部~
『コーチおはようございます!』
その声はいつもより少し小さく、緊張を感じました。
いつも、上のお兄ちゃん達とも試合をするけど
他のチームとは初めて。
緊張しないわけないですよね。
まずは第1試合。
べにばなサッカークラブ
同じ幼稚園のお友達もいて緊張のあまりいつものサッカーができず・・・
『いつもどおりサッカーしよう!』
といわれても、いつもどおりが出来ない・・
でも、みんな一生懸命戦いました。

次は、全員で記念撮影。
いい顔してるかな!?
第2試合はアバンツァーレ
少しずつ緊張はほぐれているのか、
2試合目も必死にボールを追いかけました。

第3試合
モンテディオ山形
みんなで円陣!『絶対勝つぞー』

第4試合
あけぼの幼稚園。

最後の試合でやっといつものサッカーができました。
4試合もしたら、みんなヘトヘトでした。
お疲れ様でした。
最後にフォルトナで記念写真!
プレゼントの『金メダル』とおやつをもらってご機嫌でした。
また来週から頑張ろうね!
今日はいっぱい頑張ったから、いっぱい褒めて下さい。

午後は~U-8小学校1・2年生の部~
コーチから今日の目標を
①一生懸命する
②最後まであきらめない
③楽しくサッカーする

フォルトナブルーとホワイト2チームで参加です
さぁ~ みんな頑張ろう!
まずは、集合写真

そして第1試合。
フォルトナブルー VS モンテディオパープル
フォルトナホワイトVS モンテディオブラック

大活躍!!
第2試合。
フォルトナブルー VS SFCジェラーレ
フォルトナホワイトVS アバンツァーレ


第3試合。
フォルトナブルー VS 小国SSS
フォルトナホワイトVS FCドラゴン

勝ったり負けたりしたけど、みんなすごく頑張りました。
まだまだ練習して上手になろうね。
自分の力を発揮できた子
出来なかった子。
み~んなよくできました。
今日1日で一回りも二回りも成長したみんな。
終わった後の誇らしげな顔が印象的でした。

フォルトナブルー フォルトナホワイト

2チーム合同 お手伝いしてくれたJrユースのお兄ちゃんと一緒
とあも1日頑張りました。
スポンサーサイト